バイオリンをはじめるとき、
①楽譜が読める
②音感がある。
これらがあるのは、スムーズにレッスンをすすめていける力になります。
ですが、最初はこれらが身についていな方がほとんどです。
でも、だからといってバイオリンをはじめられないわけではないし、これらを身につけるため、このレッスンを必ずしなければいけないわけではありません(^^)
現に、バイオリンのレッスンだけでも少しずつ楽譜が読めるようになっていったり、音感がついてきている生徒さんもいます♪
上保朋子バイオリン教室は、基本的にはバイオリンレッスンのみで行っておりますが、楽譜がもっとすらすら早く読めるようになりたい!と希望する生徒さんが最近とても増えてきました。
曲が難しくなっていくとなおさらですよね💪
そこで、3点セットレッスンコースをつくってみようと思いました。
①楽譜が早く読めるようになるために、五線紙に音譜を書いたり読んだり、②音感がつくように、楽譜の音譜をピアノと一緒に声を出して歌ったり、そして③バイオリンのレッスン。
もちろん、もうバイオリンだけでもいいかな~!と思った時は、バイオリンのレッスンだけに切り替えます♪
希望の方は、体験レッスン時、もうレッスンが始まっている方はレッスン時にご希望をお伝え下さい(^^)
レッスン料金は通常の金額と変わりません♪